第15回アカデミックサロン開催のお知らせ

テレワークに関する新たな知見・情報の提供、研究内容の学会内外への情
報発信、テレワーク分野周辺領域関係者を含めた人的交流機会の提供、など
を目的に開催致しております「アカデミックサロン」も今回で第15回目を数
えます。

今回は、去る4月3日に発表され、テレワーカー率が21.3%、在宅型テレワー
カーが930万人、と、テレワークの急拡大が明らかになった「平成24年度テレ
ワーク人口実態調査」について、政府の主管セクションの責任者の方に調査
結果をご解説いただき、ディスカッションを深めて参りたいと思います。

□日時:2013年5月14日(火) 18:30~20:00

□場所:明治大学(東京都千代田区神田駿河台)

□講師:国土交通省都市局都市政策課都市再生政策調整官 北田透氏
[略歴]
1994年京都大学大学院工学研究科建築学専攻修了。同年建設省
入省後、国土庁、内閣府、政策研究大学院大学、秋田県、国土
交通省などを経て2012年7月より現職。
工学修士(京都大学)、公共経済学修士(政策研究大学院大学)。

□テーマ:平成24年度テレワーク人口実態調査における結果概要の報告
[概要]
「在宅型テレワーカー」及び「狭義テレワーカー」の急増が明
らかになった平成24年度テレワーク人口実態調査について、国
土交通省の担当者から報告を頂きます。内容としては、調査の
方法をはじめテレワーカーの拡大要因、最近のテレワーカーの
属性や働き方、今後の見通し等についてご紹介いただきます。

□参加費:無料
ご参加ご希望の方は、5月9日(木)までに、下記項目をご記入のうえ、メー
ルにてお申し込みください。(宛先:國井 akio@kunii.org )

◆お名前:
◆ご所属:
◆メールアドレス:
◆連絡先電話番号:
◆日本テレワーク学会会員・非会員の別:

折り返し、会場のご案内等を送付させていただきます。

ご不明の点がございましたら、何なりとお問い合わせください。
——————————————
日本テレワーク学会広報部  國 井 昭 男
e-mail: akio@kunii.org
——————————————